宮古島市と「情報発信プラットフォーム構築実証事業」に関する協定を締結

平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
このたび弊社は、2024年6月14日、宮古島市(座喜味一幸市長)と「宮古島市情報発信プラットフォーム構築実証事業」に関する協定を締結しましたので、お知らせ致します。

本事業は、当社自治体向けLINEプラットフォーム「more」を活用し、宮古島市公式LINEの機能を拡張することで、よりよい市政情報配信の手法や在り方などについて検証することを目的としております。

今回の新しい取組みとして、外国人住民向けにメッセージ配信やチャットボットを多言語化する機能や防災、ごみ出しサポート機能を実装予定です。なお、宮古島市住民に向けた公開は、2024年9月上旬を予定しております。

実証期間は令和6年度末(~2024年3月)までを予定しており、スケジュールは以下の通りです。
●スケジュール
 6月14日 実証事業の協定締結
 6月下旬 事業参画課との協議、開発機能の検討
 7月〜8月 システム環境構築、機能開発
 9月〜3月 町民向けに公開し、実証事業の有効性について検証

弊社は、宮古島市様と連携の上、行政サービスの向上及び住民の利便性向上に向けたサービスを提供し、引き続き沖縄県内各自治体のDX推進に貢献するべく、取り組んで参ります。

6月15日 宮古新報掲載記事
新機能・コンテンツ追加へ 市公式LINEに 宮古島市・T&Cテク 協定締結で市政情報強化
6月15日 宮古毎日新聞掲載記事
公式ラインの機能拡張 実証事業協定締結
6月23日 沖縄タイムス掲載記事
市公式LINE 機能拡充へ協定 宮古島市とT&C

カテゴリー

アーカイブ